• broken image

    昆虫大学2024

    昆虫大学は、昆虫その他の「蟲」のもつ多様な魅力をプロから学ぶ、隔年開催のクリエーターイベントです。

    作家・芸術家・研究者・昆虫を生業とする人々を講師としてお招きし、虫と虫好きの異様な熱気に満ちた世界をチラ見せすることを目的とします。

    2012年にアートフェス「TRANS ARTS TOKYO」に出展、以後は決まった学舎を持たず、さすらいの昆活(昆虫活動)をつづけています。

     

    2024年校章はサバクトビバッタをテーマに制作中です。お楽しみに!

  • 開校概要

    東京文具共和会館@浅草橋にて、

    2024/12/21(土)・22(日)の二日間開校します。

    broken image

    2024/12/21[土曜日]

    11:00-17:00 [昼の部]物販および展示

    18:00-20:00 [夜の部]昆虫夜学(トークイベント)

    broken image

    2024/12/22[日曜日]

    10:00-17:00 [昼の部]物販および展示

    broken image

    入学証(入場チケット)について

    [昼の部]:1,500円(小学生以下は無料・二日間共通、再入場可)

    ・ 前売り券および当日券をウェブで販売予定です(近日公開)

    ・時間枠による販売は行わない予定ですが、混雑時には入場制限を行うことがあります。分散入場にご協力ください。

     

    [夜の部]:3,500円(昆虫食おやつ付き)

    ・ 座席数限定のため、事前抽選制とします。

     抽選申込期間:~2024/10/27(日)23:59まで

     応募フォームはこちら

     抽選後の参加費のお振込みをもって参加確定とします

  • 会場アクセス

    ・駐車場設備はございません。公共交通機関をご利用ください。

    ・旅行用のキャリーカートなど大きなお荷物は、できるだけコインロッカー等に預けてお越しください。

    (近隣では秋葉原駅近辺が充実しています)また、貴重品のお預けはご遠慮ください。

    ・ベビーカーは場内受付でお預かりします。

     

    東京文具共和会館 三階展示場

    〒111-8611 東京都台東区柳橋1-2-10

    http://www.kyouwa-kaikan.co.jp/

     

    ・JR総武線「浅草橋駅 東口」より徒歩3分

    ・地下鉄 都営浅草線「浅草橋駅 A1出口」より徒歩3分

  • キャンパスマップ(ブース配置図)

    近日公開予定

  • 講師陣【昼の部】展示・物販

    (随時追加・変更あり)

    broken image

    URBAN SAFARI

    厳しい世界を生き抜く力強さと知慮をあわせ持つ

    動物たちのアクセサリーブランド。

    虫をモチーフにしたフェルト作品やブローチを販売。

    HP: URBAN SAFARI

    X(Twitter): @urbnsfr

    broken image

    AntRoom

    アリの通販専門店。 アリを飼育するために、アリが快適に暮らせるような飼育方法や飼育容器の開発を努力しています。

    HP: AntRoom

    X(Twitter): @AntRoom_Taku

    broken image

    石川県ふれあい昆虫館

    ふれこん・いたこん・りゅうこんの学芸員たちがここに集結!生きた虫とのふれあいをお楽しみください。

    X(Twitter):

    @fuku_tamamushi(福富氏の友人)
    @montachun(芋活のおねえさん)

    @UABIrurigoki(ゴキブリのおにいさん)

    broken image

    いわたまいこ

    切り絵作家。プランクトンからクジラまで、生きもののもつ面白さや美しさを紙とハサミで表現します。

    著書『アリのメアリ』『まめぞうのぼうけん』(BL出版)

    HP: Maiko Iwata|gohosha

    X(Twitter): @mycof

    Instagram: @mycof

     

    broken image

    お拾いもの

    道ばたに落ちた記憶、忘れ去られた宝物。虫雑貨制作。

    HP:お拾いもの

    X(Twitter):@ohiroimono_shop

    broken image

    川崎映

    北海道各地の自然・生き物を観察し、色鉛筆で絵(ワイルドライフアート)を描いています。

    X(Twitter): @EiKawasaki

    broken image

    北九州・魚部

    自然の楽しさ・おもしろさ・不思議さを全国の人々と分かち合う「場」を作る活動をしています。機関紙『ぎょぶる』を発行、生きもの好きを増やすグッズも制作。

    X(Twitter): @gyoburou1998

    熊谷芳春

    土壌生物や冬虫夏草の美しさを伝える写真家。「ダークサイド昆虫採集」をテーマに写真展示を行います。

    Instagram: @kuma_ggggggg

    broken image

    昆大公式ブース

    昆虫大学の校章入りオリジナルグッズ・学長メレ山の著書などを販売。豪華ZINE『昆虫大学シラバス』第三集は「虫の旅、虫博士の旅」がテーマです。

    X(Twitter):: @konchuuniv / @merec0

    broken image

    さとう甲

    山ときどき海 

    子供の頃に図鑑の中でしか会えなかった憧れの昆虫をつくってます! 

    X(Twitter):

    @skurodz850

    broken image

    Terminal Legs

    ムカデ・タランチュラ・ゴキブリなどの奇蟲を通じ未知の世界をご紹介。『季刊 奇蟲』を刊行。日本初ムカデのペア販売など繁殖応援中。

    X(Twitter): @Terminal_Legs

    HP: Terminal Legs

    broken image

    TAKEO

    昆虫食の専門企業。野菜や魚、肉と同じように昆虫が食べられている、そんな楽しい食卓の実現を目指します。研究開発、製造、養殖、販売。

    X(Twitter):@takeo_tokyo
    HP: TAKEO

    broken image

    dubhe

    少し古いものから、とても古いものまで、当時に制作されたさまざまな博物図版を扱っています。
    昆虫大学では蟲の図版を多く販売予定です。

    X(Twitter): @dubhejp

    Instagram: @dubhejp

    broken image

    トガシユウスケ

    グラフィックデザイナー/イラストレーター。生き物のイラストグッズを販売します。

    X(Twitter):@YSK_TGS

    broken image

    Tokyo Bug Boys

    平井文彦と法師人響によるArt unit。

    写真や映像、CG、アニメーションなど昆虫をモチーフとした作品を通して生物多様性保全の普及啓発を推進しています。

    特に最近の活動では、書籍の出版(学研の図鑑LIVE、驚異の標本箱etc)やテレビ出演(所さんの目がテン!etc)、SNSの発信で話題を呼んでいます。

    X(Twitter):@TokyoBugBoys

    broken image

    203gow

    風変わりな編み作品「へんなあみもの」を作り続けている。世の中全て編み物に見える。カラフルな色合いで小物から8mの大型立体物を編み制作。街中を編み物で埋め尽くす編み集団「編み奇襲団」主宰。

    HP: 203gow

    Twitter: @niimarusangow

    broken image

    日本野虫の会

    「虫と和解せよ」をテーマにMADでPOPな虫グッズを作っています。なぜかヤンキー風味が混入するのが特徴です。

    HP: 日本野虫の会 WEB SHOP

    X(Twitter):@panchichi3

    broken image

    のそ子

    羊毛フェルト作家。初回昆虫大学から12年ぶりに「カブトムシ幼虫づくりワークショップ」を実施予定!

    X(Twitter): @nosonoso

    broken image

    はくラボ[大阪自然史センター​]

    大阪市立自然史博物館ミュージアムショップの受託運営者。自然とのつながりを広げ、深める窓口として、グッズ開発、書籍の出版、通信販売、学会やイベント出店などに取り組んでいます。

    HP: 大阪自然史センター

    X(Twitter): @omnh_museumshop

    broken image

    HITODE WORKS

    昆虫の機械刺繍によるアイロンワッペンやバッグなどを販売します。

    Instagram: @hitodeworks_moth

    broken image

    ピンセットこれくしょん
    ピンセットを愛するカメムシ研究者。ピンセット展示とピンセット研ぎサービスと販売。

    HP:ピンセットこれくしょん

    X(Twitter): @calicius

    broken image

    本多絵美子 

    主に木を彫って動物や昆虫を制作しています。 自然,生物観察が日課。

    展示と少し販売をいたします。

    HP: Emiko Honda website

    X(Twitter): @emikohonda

    broken image

    前野ウルド浩太郎

    (バッタ博士)

    あなたに手渡したいのは、真心が込められたバッタ本(光文社)です。

    X(Twitter):@otokomaeno175

    broken image

    マメコ商会

    昆虫ファッション界に嵐を巻き起こしたい。昆虫をテーマにした服やバッグをタイにて製作・販売。

    X(Twitter):@mamekosato1

    broken image

    丸山宗利

    (九州大学総合

    研究博物館)

    昆虫分類学者。ベストセラー『昆虫はすごい』など、一般にも昆虫の魅力を分かりやすく伝える書籍を多数執筆。書籍販売を行います。

    HP: 丸山宗利研究室

    X(Twitter): @dantyutei

    broken image

    みなみあすか

    イラストレーター。翅を動かせる昆虫イラストカードの製作・販売を行っています。

    X(Twitter): @iseki373

    みはに工房

    染色家。良い布美しい布を作りたい。シルクスクリーン手捺染/型染め◆野生動物、特にオオカミ 虫 雑木林 雑草好き。

    X(Twitter): @mihani_nunosome

    broken image

    未来屋書店 北戸田店

    埼玉県戸田市のイオンモール北戸田にある書店。虫や自然科学に関する企画展を多数開催。虫博士の関連書籍を販売します!

    X(Twitter): @ms_kitatoda

    broken image

    横山拓彦

    博士(農学)、イラストレーター。昆虫イラストや缶バッジなどを販売します。著書『こんちゅうさがしえずかん』など。

    HP:横山拓彦のイラストホームページ

    X(Twitter): @takuhikoy

  • 講師陣【昆虫夜学】

    随時追加・変更あり 聴講の申込については「開校概要」をご確認ください!

    broken image

    (基調講演)前野ウルド浩太郎

    バッタ博士・国際農林水産業研究センター主任研究員

    broken image

    (ライトニングトーク)川崎映

    自然・生物画家

    北海道各地の自然・生き物を観察し、色鉛筆で絵(ワイルドライフアート)を描いています。

    broken image

    (ライトニングトーク)島田拓

    アリ専門店「AntRoom」代表

    broken image

    (ライトニングトーク)藤井一至

    土壌学者
    broken image

    (ライトニングトーク)丸山宗利

    昆虫学者・九州大学総合研究博物館准教授
    broken image

    (ライトニングトーク)宮内元子

    水戸市植物公園の中の人

    broken image

    (ライトニングトーク)柳澤静磨

    ゴキブリ研究者・竜洋昆虫自然観察公園職員
  • 昆虫大学2024 公式グッズ

    順次追加を予定しております。シラバス2024も制作中です!
    broken image

    昆虫大学シラバスvol.00000002(乱世編)

    価格:2,000円+税(※イベント直売時は税込2,000円)

    昆虫大学2022にあわせて制作しました!黎明編の続刊です。104ページ。

    → 目次情報はこちらの紹介ツイートをご確認ください

    責任編集:メレ山メレ子

    編集:田中祥子

    デザイン:畑ユリエ

    グラビアページ撮影:川瀬一絵

    broken image

    昆虫大学シラバスvol.00000001(黎明編)

    価格:1,800円+税(※イベント直売時は税込1,800円)

    2018年に初制作した「読む昆虫大学」とも言うべき同人誌です。96ページ。

    責任編集:メレ山メレ子

    編集:田中祥子

    デザイン:畑ユリエ

    グラビアページ撮影:川瀬一絵

  • 昆虫大学 公式Twitter

    最新情報はこちらよりご確認ください

  • 企画・運営

    broken image

    学長:沙東すず

    会社づとめのかたわら、たまに文筆活動と昆虫活動を行う勤労女性。メレ山メレ子から改名しました。

    著書『ときめき昆虫学』(イースト・プレス)『メメントモリ・ジャーニー』(亜紀書房)など

    Twitter:@merec0

    ご連絡はmereyamamereco@gmail.comまで

  • 昆虫大学への出展希望について

    出展方法についてお問い合わせをいただくことがありますが、昆虫大学では出展者の一般募集を行っておりません。
    主催者(学長)より、個別に出展のお伺いをしております。
    個人的に、憧れの方々にお声がけしつつイベントを作り上げていくことに主催者としての醍醐味を感じているためです。

    質の高い作品や意義ある活動をされている方であっても、その時々の学長の興味や実現したいイベントの雰囲気とは必ずしも一致しません。
    また、そうしたご説明を個々の方に行う際に、作品等の否定的評価であると受け取られないようにするのが難しく心理的負荷が高いため、ほとんどの場合はお問い合わせに対し個別のお返事ができません。
    非常に感じの悪い話かとは思いますが、ご了承いただけると幸いです。
    (上記をご了承のうえ、返信を期待しない形で作品や活動内容の情報をいただくことは歓迎しております)